沿革・事業概要
弊社は、1976年オフィスコンピュータ販売会社としてスタートし、時代の変遷とともに、計算センター、ソフトウェア開発会社とその姿を変えてきました。 医事の分野において昭和60年より医事会計システムを開発しており三重県内を中心として導入を行い、2009年にはアーキテクチャーから全面的に刷新、開発した医事オーダリングシステムの販売を開始しました。
また、大学病院・県立病院向けの部門システム、調剤薬局向けのレセプトコンピュータ、処方箋受付システム等、医療機関や調剤薬局向けに多種多様なシステム構築を経験しています。
実績
医事会計ソリューション開発実績 | |||
1985年5月 | 病院向け 医療会計システム(オフコン版) | MAPS | COBOL |
1994年3月 | 病院向け 医療会計システム(パソコン版) | MAPS-WIN | VB |
2009年1月 | 医療会計 オーダリングシステム | HMS | JAVA |
2009年2月 | 医療会計レセプトオンラインシステム | JAVA |
調剤会計ソリューション開発実績 | |||
1995年4月 | 調剤薬局向け 調剤会計システム(オフコン版) | COBOL | |
2005年3月 | 調剤薬局向け 調剤会計システム | VB |
医療関連ソリューション開発実績 | |||
2000年4月 | 診療予約管理システム | Delphi | |
2004年6月 | 処方箋受付システム(2次元バーコード対応) | VC++ | |
2004年12月 | 薬品在庫管理システム | Perl/VB | |
2005年3月 | 完全自動型処方箋受付システム | VC++ | |
2006年1月 | PDA看護支援システム | VB | |
2006年8月 | 乳がん検査結果管理システム | JAVA/Flex | |
2007年7月 | 処方チェックシステム | JAVA/Flex | |
2007年7月 | 医薬品情報検索システム | JAVA/Flex | |
2008年2月 | 特定保健指導支援システム | JAVA | |
2009年8月 | 注射薬混注監査システム | VB | |
2010年9月 | 遠隔画像診断システム | C# | |
2010年11月 | 海外向け病院総合情報システム | Asclepieia | VB |
2010年11月 | 保険調剤薬局総合支援システム | EVERYGENT | Objective-C/JAVA |
2012年3月 | タブレット端末回診支援システム | JAVA | |
2012年8月 | DICOM画像転送システム | JAVA | |
2015年5月 | 完全自動型処方箋受付システム Windows10対応 | C# | |
2017年4月 | 注射薬混注監査システム(Windows10対応) | JAVA,VB.NET |