FAQ

仕事内容について

どのようなシステムを開発していますか?

主に、CATV会社向けの業務管理システム、製造・物流関連向けの搬送管理システム、医療機関向けの医療情報システムなど様々なシステムの開発を行っています。
その他の事例としては、生産管理システム、販売管理システム、会員管理システム等の業務系のアプリケーションがあります。

システム開発は厳しい仕事のイメージがありますが、実際どうなのですか?

確かに厳しいこともたくさんあると思います。システム開発以外の仕事でも、きっと様々な厳しいことがあると思います。
システム開発の仕事をしているので言えますが、頑張って開発してきたシステムが完成し、初めて動作した時の感動や、お客様から「ありがとう」「使い易い」とお褒めの言葉を頂いた時の達成感は何とも言えません。厳しいからこそ、感動や達成感が感じられるのだと思います。

システム開発の期間はどのくらいですか?

開発を行うシステムの規模によって、開発期間は異なります。2ヶ月~3ヶ月程度で出来るシステムもありますし、1年程掛かるシステムもあります。

システム開発は個人で行うのですか?チームで行うのですか?

チームで開発を行っています。チームの人数は開発するシステムの規模によって異なります。

医療などの専門知識は、お客様から資料をいただけるのですか?自分達で調べるのですか?

お客様から資料を頂いたり、教えて頂く場合もありますし、自分達で調査を行うこともあります。

文系の人でもSEはできるのでしょうか?

当社では、文系の方でもSEとして活躍されている社員が多数います。
採用学科を見て頂くと分かるように「全学部全学科(但し、情報系を専攻又は、学習されている方、ITに興味のある方)」とさせて頂いております。やはり、当社の仕事はITに興味がある方でないと厳しいものがあるかと思います。
ITに関する知識や、業務知識等は、先輩社員から教えてもらえます。でも興味が無ければ、自分の知識財産にならないですよね。今現在、SEとして活躍している文系の社員は、ITへの興味が人一倍強いのだと思います。

勤務内容について

在宅勤務制度を導入しているそうですが、誰でも在宅勤務が可能なのでしょうか?

現在は、新型コロナウイルス感染防止対策として、在宅勤務を推奨しています。
特別な事情が無い限り在宅勤務を行い成果を出しており、今後も新しい働き方の一つとして、継続する方針です。
在宅勤務で成果が出せる方は、在宅勤務を前提として採用を検討させて頂きます。
ただし、仕事の状況によって、客先訪問や社内ミーティングやカンファレンスなどに参加して頂く事はあります。
尚、在宅勤務に関しては、在宅勤務を開始する際に、「在宅勤務一時金」が支給され、在宅勤務を行った日は「在宅勤務手当」が支給されます。(金額は当社規定による)

私服勤務、時差出勤制度は入社してすぐに適用されるのですか?

いいえ、新入社員の方は入社後6ヶ月間が新入社員研修期間の為、私服勤務、時差出勤制度は適用されません。6ヶ月間の新入社員研修期間が終了次第、私服勤務、時差出勤制度が適用されます。

出張はありますか?またどのくらいの期間になるのですか?

出張はあります。開発するシステムの内容をお客様と打ち合わせをしたり、システムが完成し、お客様の会社へ納品するために伺います。又、お客様の環境でのシステム動作テストも行います。
出張期間は、日帰り、一泊等の短期出張もあれば、3カ月を超える長期出張もあります。システムの規模によっても出張期間は変動しますが、長期の場合は、定期的に帰省・帰宅することが出来ます。
また、担当する仕事によっては、子会社のあるベトナム・ホーチミン市やその他の外国へ出張する事もあります。

希望したプロジェクトへの配属は可能ですか?

新人研修期間中に希望配属を確認しますが、必ずしも希望どおりになるとは言えません。

残業、徹夜などもあるのでしょうか?

私達の仕事は、お客様に仕事道具を提供させて頂く立場です。品質が悪ければ、直ちに道具を修理しなければいけません。また、お客様が利用される時期があるので、遅れないように納めなければなりません。
お客様の仕事が終わられてから、私達の仕事が始まる場合もあります。残業や深夜に及ぶ作業は発生しますが、残業や深夜作業は毎月単位で定められた上限の範囲内で行われ、休日出勤や深夜作業においては、割増賃金が支給されます。
また、働き方改革の一環として、慢性的な残業を抑制するために、定められた帰宅時刻までに仕事を終える取り組みも行っています。

教育について

新人研修を詳しく教えて下さい。

採用情報>新卒採用>入社時の教育制度に記載されている通りですが、まず社会人としての基礎知識をしっかり学んで頂きます。その後、問題解決演習、コンピューター基礎、プログラミング実習、OJT(On the Job Training)となります。OJTに関しては、配属先にて、お客様に納品するシステムのプログラムを開発して頂きます。

社外のセミナー等へ参加したりするのですか?

社外で行われている様々なセミナーへ参加しています。
自分自身のスキルアップはもちろんのこと、外部のセミナーで学んだことを社内に広めることで、全体的なスキルアップにも繋がっています。また、社内でも社員が講師となり社内セミナーを行っています。内容は様々ですが、参加者はスキルアップの向上に努めています。
上記とは別に、年に1回、社員全員が集まって行う社内研修会が行われています。ここでは、各部署からの方針発表等を行っています。

福利厚生について

育児休業制度はありますか?

はい、育児休業制度はあります。この制度以外にも各種社会保険制度、介護休業制度、退職金制度、有給休暇等があります。

年間休暇、新人の有給休暇はどれくらいあるのですか?

直近3カ年の平均年間休暇は、123日です。新人の有給休暇は、6ヶ月の継続勤務後に10日付与されます。

資格手当はありますか?

資格手当はありませんが、会社が業務上必要と認める資格を取得した場合、褒賞金として資格一時金を支給します。※なお、支給対象となる資格は、定期的に見直しを行っています。

育児休業について教えて下さい。又、産休、育児休業取得後、職場復帰している人はいますか?

育児休業は、1歳未満の子供を養育する時に、申し出て取得することが出来ます。
期間は、子供が1歳に達するまでの間で申し出た期間とします。尚、育児休業の期間は給与は支給されません。
実際に産前産後休暇/育児休業を取得して職場復帰している社員もいます。当社で培ったノウハウや、技術力をそのまま当社で活かしています。

自宅が遠方なので、電車や車での通勤が難しいのですが、社員寮はありますか?

社員寮はありません。電車や車での通勤が難しい場合には、会社近辺(徒歩で通える範囲)にてアパート等を借りて頂く事になります。その場合には、住宅手当が支給されます。

社員食堂はありますか?

社員食堂はありませんが、仕事の合間の息抜きや気分転換等のために、リフレッシュルームがあります。飲料自販機、テレビ、会社で定期購読している情報誌や技術関連の書籍が設置されていて社員の憩いの場となっています。

会社の雰囲気について

社内のイメージはどんな感じですか?

私服勤務であることから、ラフなスタイルで仕事をしています。なかなか個性的な社員が多いと思います。また、言葉でお伝えするのは難しいですが、アットホームな雰囲気の中にも、メリハリがあり、仕事がやり易い環境であると思います。是非、ご自分の目で確かめて見て下さい。

仕事中の雰囲気はどんな感じですか?

パソコンに向かって黙々と作業している雰囲気だけを想像される方もいらっしゃいますが、お客様から依頼されるサポートの電話対応やシステム開発に必要な仕様やプログラミングに関する打ち合わせや相談など、コミュニケーションが活発に行われる場面も多数あります。
もちろん、パソコンに向かって黙々と作業している場面もあります。在宅勤務制度導入後は、出社する人が少なくなり、オフィスは静かですが、コミュニケーションを効率よくとる為に導入したバーチャルオフィスでは、実際のオフィスと同じように必要時は活発にコミュニケーションが取られています。

採用情報について

採用職種は『開発』となっていますが、『営業』などの採用は行わないのですか?

営業職の採用は行っておりません。私達はまず、プログラミング等の開発を経験することにより、情報技術等のノウハウを蓄積することが重要だと考えております。
システム開発は、何もプログラムの作成だけではありません。お客様との打ち合せと、私達の提案にて構築されます。当然、SEとして技術知識だけでなく、営業センス、営業トーク、コミュニケーション能力と様々なものが必要になります。

私達は、設計・PG・営業の出来る人、『SE営業』を目指しています。勿論、当社も企業である為、総務・経理もありますが、各担当者は過去にSE・PGとしてシステム開発に携わっていた者ばかりです。総務・経理の仕事もやはり、システム開発がどのようなものであるか等を理解していなければ、それぞれの仕事ができないのです。

情報処理の資格を持っていた方が有利ですか?

特に有利ということはありません。プログラマ、SEの適正は勿論ですが、皆さんの向上心や、人柄、コミュニケーション能力を重視しております。

一次試験の受験申込はどのようにすれば良いのですか?

一次試験を受験して頂くには、社内会社説明会に必ず参加して頂きます。何故、会社説明会に参加頂くかと言うと、ご自分の目で”アレクシード”と言う会社を見て頂き、感じて頂いた上で、一次試験を受験されるか否かを決めて頂きたいと考えております。

会社の雰囲気は、感じ方が人によって異なります。会社をHPなどだけ見ただけで、受験しトントン拍子に内定まで決まってから、何か思っていた感じや、雰囲気と違うなと思われると、皆さんも、私達も辛いものがあります。皆さんには、納得のいく就職活動をして頂きたいと思いますので、必ず会社説明会に参加して頂くことにしています。

選考はどのような流れで行われるのですか?

新卒採用ページの「応募と選考」をご覧ください。

資料請求

当社の資料を御希望の方はこちらよりプライバシーポリシーに同意の上、ご請求ください。
当社の会社案内を添付させていただきます。

採用に関するお問い合わせ

採用担当者と直接つながるLINEでのお問い合わせは、
こちらのQRコードで友だち登録をお願いします。

採用に関するお問い合わせ
LINEを開く